【餅は餅屋】得意不得意をはっきり把握すればうまくいく【原付ら~めん】

ライフ

スキル磨きをしていると。
どうあがいても自分には無理なことがでてくる。

スポーツで例えれば。
瞬発力が得意な選手は持久力は無理だし。
その逆もしかり。

理系と文系、大学院レベル以上に究めようとすると、どっちかに偏る場合も多い。

僕で例えれば。
ものつくりに関しては、人より少しだけできるけど。
絵心ないし、楽器の演奏もできないし。

じゃあどうするか。
どうあがいても無理なことは、その道のプロや専門家に任せる。
ただし、ぼったくられないように、ある程度の知識を持っておく。

どうしても自分でしないといけないことは歯を食いしばるが。

僕はフランス語をまともに習ったことがない。
パリで展示販売が決まっているというのに、まともに発音がわかるのが、アンドゥトロワだけ(笑)
カタコトで喋るまでは必要なので、フランス語のオンライン講座を受け始めた。
しかし、フランス語のサイトの文章は、プロに翻訳を頼む。

自分でできる部分は自分でなんとかする。
どうあがいても無理なことはプロに任せる。

もうひとつ重要なのは。
いくら自分でできる部分は自分でなんとかするっていっても。

例えば郵送物や宅急便だ。
自分の足でいちいち届けていては効率が悪すぎる。
郵便局やヤマト運輸、佐川急便などがあるので。
ちゃんと利用しよう(笑)

料理だってそうだ。
社会人だったら、だいたいみんな経験してると思うけど。
1日3食、すべてを自分で1から作っていては効率が悪すぎる。
スーパーの惣菜コーナーでもいいし。
コンビニをうまく利用してもいいだろう。

こういう場合は、お手頃で提供されてますから。
自給自足のような生活でもしてない限り、うまく利用しよう。

なんでもかんでも自分ですべてするでもなく。
なんでもかんでもプロに任せるのでもなく。
いい塩梅でバランスをとる。
これ大事。

ちなみに僕はコンピュータのプログラムを組めないに等しい。
HTMLが若干わかる程度だ。

自分ですべてのアプリを自作してたらキリがない。
ものすごい手間もかかる。
それは本職のプログラマーに任せよう。

ただし、画像編集や動画編集など、そこまでスキルの必要ない部分は自分でやってます。

お金云々ではなく、いちいち外注してたら効率が悪い。
餅は餅屋って言葉もあるが。
打ち合わせしてるヒマがあるなら、その間にサクっと作ってしまったほうが早いし効率が良い。

まとめると。
・基本、自分でできるものは自分でする
・どうあがいても無理なものはプロに任せる
・ただし、効率を考えてバランスをとる

あなたはどうだろうか?
ぜひ、参考にしていただきたい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました