2022-06

千代紙

【2022年】下半期の方針【原付ら~めん】

こんにちは。今この文章を書いている2022年6月末時点では、まだコロナ禍。ワクチンが普及し、だいぶイベントなども再開されてはきているものの。まだまだ正常とは言えません。7月のJapanExpoParis2022も、対策を行った上で開催されま...
ライフ

【熱中症予防2022年版】水分と塩分の効率的補給術【原付ら~めん】

ええっと、昨日のニュースで。今年は猛暑の時期が早く来すぎてると。慌ててこの記事を書いてます。本来であれば7月に入ってからゆっくり熱中症予防の記事を書く予定でしたが。これは急がないと。まず、炎天下や蒸し暑い中にいる時間を1秒でも減らしてくださ...
ライフ

【人生いろいろ】あなたの笑顔が1番です♥【原付ら~めん】

やっと最近になっていじめやら、ハラスメントがいけないことだと周知されて対策もされてきてるよね。日本に限らず、多くの地球人の皆さんは成人する年齢を超えたらバイトか正社員かは関係なく仕事するわけで。最近のまともな職場は、ハラスメント禁止令の張り...
ライフ

【2022年版】あなたの人生の生きる道【原付ら~めん】

今どきあまりないと思うが。就職しか許さない空気はどうかしてると僕は思う。むしろ、下手に就職するほうが綱渡りだし、不安定すぎることが多い。あなたはどう生きたい?自分の人生だよ?就職することであなたが幸せになるならそれでOK♪ただし、就職しない...
ライフ

【2022年版】笑顔のSNS活用術【原付ら~めん】

あなたはいつも笑顔ですか?僕はいつもだいたい笑顔です。昔は辛かったこと、嫌なことありましたが。僕は今はすべてが楽しくて笑顔です。そうなった術の中のひとつをご紹介します。Twitterやinstagramありますよね?Facebookは若者が...
ライフ

【2022年版】町おこし成功術【原付ら~めん】

どうも僕です。何年も前から、地方創生だの、町おこしだの言われてますが。成功例が極端に少ない。今回はその対処法を探ってみます。僕はその対処法は、ふたつあると思ってます。まずひとつめ。SNS映えするものを作る。ふたつめは、SNSと動画配信をうま...