【天職】好きを仕事にする方法【原付ら~めん】

ライフ

今回は好きを仕事にして天職にしようって話です。
他の記事でも同じようなことは書いてるんですが。
具体的に噛み砕いて語っていきまーす!

まずはその壱。
好きなことを探すって話。
すでに夢中になってる人は、その弐に飛んでね!

成長期の未成年の場合は、興味あることからいろいろチャレンジして、その中から1番ピンとくるものでOK

成長期を過ぎた成人の場合。
自分史を書いてみよう。
ノートにペンでもいいけども。
僕のおすすめはパソコンで自分史。
Google Driveとか、実質、容量無制限で文章かけるので、うまく利用してみよう。

とにかく、物心ついた頃から順番に詳細を書く。
その中でピンとくるものがいくつかあるはずだ。
その中から今すぐできそうなものや、やりたいものをしてみよう。

その弐。
とにかくインターネットで発信しよう。
あなたのその夢中なことが、Twitterが向いてるならTwitterでOK
インスタが向いてるならインスタでOK
動画が向いてるならYou Tubeだけでなく、ライブ配信アプリでOK
文章にしたほうがよさげなら、ブログを書いてみよう。

おのおの、やり方はググればいくらでもでてくるので、どれかひとつでいいから究めていこう。
収益はあとからついてくる。

月額にして1000円程度で、独自ドメインがとれてサーバも借りれるので。
自分のオフィシャルサイトがあると、信用度が雲泥の差なので作っておくといい。
オフィシャルサイトの作り方は、こちらの僕のブログに書いてます。

その参。
とにかく発信は継続ありきなのは当たり前。
コメントがくるようになったり、フォロワーが増えてきたら。
タイミングを見計らって、オフラインで会合やイベントを企画するといいだろう。
完全に受け身の状態では、物事は進まない。
自分軸で挑戦を続けよう。

何言われたっていい。
文句いうやつに限って無責任に物事を言っている。
文句は無視しよう。

ただし、文句ではなく、意見や感想であるならば、真摯に受け止めよう。
定期的にアンケートをとってみても吉。

参考までに具体例をいくつか書いておきます。
まずは僕の場合。

僕は物心がついた頃からものつくりが好きで。
作れるものはなんでも作ってきた経験から。
僕なりにインスタ映えするものは何かを考えて。
千代紙で作った作品と、自分ちの畑を中心に花の写真を投稿し続けた。

インスタのシステムを使いこなすのも大事だが。
それ以上に映える写真をほぼ毎日、投稿し続けた。
今はコロナの影響で一時的にストップしてしまっているが。
そろそろ再開しようと思ってる。

そして、ライブ配信やTwitterでも写真が好評で。

いざ個展や折り紙教室をしようと思った矢先、コロナが流行ったが。
japan expo parisの運営法人からメールがきて。
フランス、パリでの展示販売が決定。

コロナウイルスの先がまだまだ見えそうにないので、今度はストアカというサイトでオンラインの折り紙教室を企画中である。

僕の友達の例としては。
多肉植物が好きで、自宅で大量に育てていた人がおりまして。
ものすごくキレイでかわいい多肉ちゃんばかり。
フリマアプリで多肉植物の寄植えや苗を売ったら大好評。
遠くから買いに来る人もいるようですし。
多肉植物の寄植え教室も大好評らしい。

農業を営んでいる人でも。
農協におろすだけでは、時代遅れすぎ。

ライブ配信などで農作業を発信していて、農作物のネット販売で成功している人もいる。
傑作だったのは、トラクターにカメラを搭載して。
稲刈りライブ配信をしていたのだ(笑)
あれは本当に傑作(笑)

ライブ配信が好きで、ライブ配信の呑み屋を経営している例もある。

そんな感じで、まとめてみると。
・成長しながら好きなことを継続
・それを同時にネットで発信し続ける
・受け身ではなく、自分からオフラインの活動もする

最初のうちは失敗するだろう。
しないで後悔するより、失敗するならしちゃったほうが良い。
同じ失敗をしないようにすれば成長していくので、数回目で必ず成功するだろう。

これは需要にあわないなと思えば。
ちょっとだけ切り口を変えたり、ずらしたりする、ひと工夫をしたらバズったってことも多々ある。

悪いことでなければ自由だと憲法で保証されている。
怖がらずに好きに生きて、あなたに笑顔になってほしい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました